fc2ブログ
ご飯、趣味のパッチワーク、ベランダ菜園・ガーデニング、その他 気になったもののブログです。
我が家は、みんな海ぶどうが大好きで



上の子がお土産に、たくさん買ってきてくれました

海ぶどう丼が、できる


✈︎ ✈︎ ✈︎ ✈︎ ✈︎

ハノイで買った陶器です。



左下の四色の丸い小皿は、友達家族への、お土産です。

大きめのお皿も欲しかったのですが、持って帰るのが大変なのであきらめました


↓一日一回クリックしていただければとってもうれしいです。





【2015/08/30 20:59】 | お気に入り
トラックバック(0) |
さとうきびが、この夏の日差しのおかげで、こんなに大きくなりました



「食べられそう」と、主人は言っていますが…。

さとうきびジュースを作る道具もないし、どうしよう⁇ かじる⁉︎

何か、いい方法はないのかなぁ


✈︎ ✈︎ ✈︎ ✈︎ ✈︎

ルアンパバンの屋台で食べた、ソムタムです。



青パパイヤをささがきにして、ナンプラーなどを使ったタレとスパイスで混ぜ合わせサラダは、思っていた以上にトウガラシがきいていて、辛い

でも、青パパイヤの歯ごたえがよく、クセになる味です



↓一日一回クリックしていただければとってもうれしいです。





【2015/08/28 18:43】 | ガーデニング
トラックバック(0) |
今日も、お弁当作り



・タコご飯
・焼き肉
・ジャコとネギ入り炒り卵
・さつまいものレモン煮
・人参とレーズンのマリネ
・リンゴとミカン

タコご飯は、洗ったお米に、お酒・しょう油・塩昆布・生姜を入れ、目盛りまで水を入れてから、ぶつ切りにしたタコを入れ炊きます。


✈︎ ✈︎ ✈︎ ✈︎ ✈︎

ラオスの市場で、買ってものです。



お鍋は、料理してそのまま食卓へ置ける大きさがいいと思い買いました

スプーンは、持ち手の柄が気に入っています

↓一日一回クリックしていただければとってもうれしいです。





【2015/08/27 17:53】 | お弁当
トラックバック(0) |
久しぶりに、お弁当を作りました



・ホットサンド
・唐揚げ
・葡萄
・トマトスープ

ホットサンドは2種類 ① 生ハム・チーズ・レタス・キュウリ ② リンゴ・バター・砂糖・シナモン です。


✈︎ ✈︎ ✈︎ ✈︎ ✈︎

ハノイから、バスツアーで、ハロン湾を見に行ってきました。



お天気も景色もよく、船の上、他の国の人たちと話たり(日本語を話される台湾男性がおられて)楽しい時間を過ごせました

ただ、その中の韓国人女性3人組の行動には、閉口しました。

年齢から(船に乗るため記入するとき知りました)若気の至りとは、言えず…。

二度と会わない人たちだから、旅の恥はかき捨てと、思っているからでしょうね

このことだけが、とても残念でした。



自然は偉大です


↓一日一回クリックしていただければとってもうれしいです。





【2015/08/26 17:49】 | お弁当
トラックバック(0) |
我が家の夏の定番、トマトスープです



真っ赤なトマトで作るスープは、トマトの甘さが際立ち、冷たくしても美味しいです。



作り方は、本当に簡単

ミンチ肉をバターで炒め、塩コショウし、ぶつ切りにしたトマトを入れて煮るだけです


✈︎ ✈︎ ✈︎ ✈︎ ✈︎

さて、ラオスの主食のもち米『カオニャオ』です。



おばさんが、竹で編んだキレイな『ティップ カオ』というおひつから、カオニャオを食べておられて、お願いして写真を撮らせて頂きました

日本米、タイ米、カオニャオ、それぞれの味に魅了されます

↓一日一回クリックしていただければとってもうれしいです。





【2015/08/25 21:01】 | お家ごはん
トラックバック(0) |
今日の夕ご飯は、和食です。

ベランダから、ししとうを収穫して、煮浸しを作りました。



青臭い野菜が好きな下の子は、喜んで食べてくれます


✈︎ ✈︎ ✈︎ ✈︎ ✈︎

ハノイで買った、バンブーの器です。



色がカラフルで、楽しくなります



とっても、軽いんですよ

↓一日一回クリックしていただければとってもうれしいです。





【2015/08/24 17:37】 | お家ごはん
トラックバック(0) |
今日は、市販のパスタソースをベースに、ミンチ肉やトマトを足し、赤ワインと調味料を加え『ボロネーゼ』を、作りました




✈︎ ✈︎ ✈︎ ✈︎ ✈︎

ビエンチャンの凱旋門『パトゥーサイ』から見た町です。

町を一望できるので、たくさんの人が訪れていました。





とてもキレイな景色に感動でした


↓一日一回クリックしていただければとってもうれしいです。





【2015/08/23 17:51】 | お家ごはん
トラックバック(0) |
旅行に行く前の日、レモングラスの葉をバッサリ切りました

切った葉は、料理用にカットして冷凍してあります。

そのレモングラスなんですが、旅行から帰って見たら…



キレイな葉がたくさん…すっごいです


✈︎ ✈︎ ✈︎ ✈︎ ✈︎

一番、買って帰りたかった、トンボ柄のバッチャン焼きのボウル、そして、小皿です。



大切に、使います





↓一日一回クリックしていただければとってもうれしいです。





【2015/08/22 21:06】 | お気に入り
トラックバック(0) |
お土産を持って行ったら、おばぁちゃんに、ちらし寿司をもらいました




✈︎ ✈︎ ✈︎ ✈︎ ✈︎

タイにある寺院『ワット・ポー』

金箔に覆われた巨大な涅槃像に、圧倒されます



足の裏に、見事な螺鈿細工が施されているのですが、今回は修復中で、見ることができず、残念でした。

↓一日一回クリックしていただければとってもうれしいです。





【2015/08/21 14:52】 | お家ごはん
トラックバック(0) |
煮込みハンバーグを作りました。



玉ねぎ・しめじ・エノキ・エリンギを一緒に煮込んでいます。


✈︎ ✈︎ ✈︎ ✈︎ ✈︎

ラオス、ルアンパバンのマンゴーシェイクです。



タイのカオサンのマンゴーシェイクです。



マンゴー好きの下の子が、メニューで見つけるたび、頼んでいました

↓一日一回クリックしていただければとってもうれしいです。





【2015/08/20 18:08】 | お家ごはん
トラックバック(0) |