fc2ブログ
ご飯、趣味のパッチワーク、ベランダ菜園・ガーデニング、その他 気になったもののブログです。
懲りもせず、今度はオレンジ色に挑戦٩( 'ω' )و



・煮込みハンバーグ
・切干大根のナポリタン
・卵入り人参しりしり
・サラダ
・柿とみかん

ご飯には、たまごふりかけとつぼ漬けをのせました。
切干大根のナポリタンは、切干大根を麺の代わりに使っています。
切干大根は伸びないので、お弁当に便利だと聞き、玉ネギ・赤ピーマン・ベーコンと一緒に炒め、ナポリタンにしました(^^)

↓一日一回クリックしていただければとってもうれしいです。





【2016/10/31 13:36】 | お弁当
トラックバック(0) |
ひょんなことから、コストコへ行くことになりました。
量が多いのはわかっていたけれど、この『チアシード』には驚きました!
重いです Σ(・□・;)



1.5kgって書いてある!!
やっぱりコストコの量は、凄いです。

↓一日一回クリックしていただければとってもうれしいです。





【2016/10/30 21:08】 | 気になったもの
トラックバック(0) |
ちょっと驚かせたくて作ってみました(๑˃̵ᴗ˂̵)



・赤ワイン漬けブルーベリー入り焼き肉
・ベーコンとチーズの茄子のはさみ焼き
・紫キャベツのマリネ
・ぶどう

ご飯には、ゆかりと黒ごまをふりました。
スープポットの中は、紫キャベツとじゃがいものスープです。
赤ワイン漬けブルーベリー入り焼き肉は、赤ワイン・すりおろした玉ネギ・しょう油、砂糖の代わりにブルーベリーを使いました!

「紫ばっかりで驚いた」って聞いたら「別に」と…。
おもんないよー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

↓一日一回クリックしていただければとってもうれしいです。





【2016/10/28 11:45】 | お弁当
トラックバック(0) |
今日のピカタは昨日のお弁当で作る予定だったものです。
昨日は上の子がお弁当なしで、下の子が「久しぶりに学食へ行くわ」と!
学食はメニューもたくさんあり、アイスも売っているようです(^^)





・チーズ入り豚肉のピカタ
・ハム
・はんぺんのしょう油炒め
・マッシュルームのマリネ
・サラダ
・りんごとプルーン

チーズ入り豚肉のピカタは、薄切り豚肉を広げ塩こしょうし、チーズを入れ形を整え、小麦粉をまぶし、溶き卵をつけて焼きます。


↓一日一回クリックしていただければとってもうれしいです。





【2016/10/27 11:29】 | お弁当
トラックバック(0) |


・丸い3種類のおにぎり
・レーズン入りサツマイモ茶巾
・ほうれん草入り卵焼き
・えのきのベーコン巻き
・ズッキーニのベーコン巻き
・人参しりしり
・焼豚
・サラダ
・りんごのシナモンソテー

丸い3種類のおにぎりは ①青菜のふりかけ ②とろろ昆布 ③ゆかり です。
人参しりしりは、シーチキンを使っています。
サツマイモ茶巾は、レーズンの甘さもあるので砂糖を入れなくて大丈夫でした(^^)

↓一日一回クリックしていただければとってもうれしいです。





【2016/10/25 13:57】 | お弁当
トラックバック(0) |


・肉そぼろ
・卵そぼろ
・枝豆
・じゃがいもとウィンナーのサラダ
・キャベツとトマト
・みかん

肉そぼろは、ミンチ肉を湯通ししてから甘味噌・お酒・しょう油・生姜で炒めました。
じゃがいもとウィンナーのサラダは、塩こしょう・コーヒーフレッシュを入れ混ぜました。

スナップエンドウの芽が(^^)



スナップエンドウには、つる有り・つるなしがあるそうです。
我が家のスナップエンドウは、つる有りでした!

↓一日一回クリックしていただければとってもうれしいです。





【2016/10/24 18:22】 | お弁当
トラックバック(0) |


・煮込みハンバーグ
・ゆで卵
・ハム
・チーズ
・サラダ
・みかん

煮込みハンバーグ、今回は冷蔵庫に残っていたえのきを一緒に煮込んでいます。

甘長ししとうをアンチョビで炒めてみました。



お酒のあてだわ(^^)

↓一日一回クリックしていただければとってもうれしいです。





【2016/10/23 17:24】 | お弁当
トラックバック(0) |


・しめじ入り豚肉の生姜焼き
・焼き茄子のポン酢和え
・白菜の塩昆布漬け
・鶏肉のハムハーブ味
・ゆで卵
・サラダ
・りんご

豚肉の生姜焼きは、火の通りと食べやすさを考えて、しゃぶしゃぶ用にしました。

親株から伸びたランナーを切らずに植え付けた苺です。



元気に育っています(^^)

↓一日一回クリックしていただければとってもうれしいです。





【2016/10/21 17:31】 | お弁当
トラックバック(0) |


・鰯フライ
・ハムカップ卵
・切干し大根
・きゅうりとトマト
・みかん
鰯フライは、下味にハーブミックスを使っています。
タルタルソース好きの上の子には、タルタルソースを入れないと!

今日は、前から作りたいと思っていた金木犀の花の『モイスト ポプリ』に挑戦しました。
まずは、香り立つ金木犀の花を大量に集めるところからです。



花の軸やゴミを取り除き、1時間ほど風通しの良いところに置きました。
次に、粗塩と花を交互にガラス瓶に詰めいきます。



1か月ほど寝かせ熟成させたら、出来上がりだそうです。
花が小さいから大変でした。
今、目がしょぼしょぼしています( ̄▽ ̄;)

↓一日一回クリックしていただければとってもうれしいです。





【2016/10/20 16:20】 | お弁当
トラックバック(0) |
今日は、お弁当作りがお休み!
ちょっとだけ、ゆっくり起きました。
今朝、金木犀の花が咲きました(^^)



先日、種を蒔いた『ルッコラ』です。
山盛りの新芽!!
ルッコラは育つのも早く、作りやすい野菜の1つです。



『茎ブロッコリー』は上手く育てることができるかなぉ。



夕方の金木犀です。



満開になっていました。

↓一日一回クリックしていただければとってもうれしいです。





【2016/10/19 17:26】 | ガーデニング
トラックバック(0) |