
・牛肉のマンゴーソース炒め
・アミエビ入り卵焼き
・蕪の酢の物
・カニカマ
・サラダ
・みかん
スープポットの中は、大根と白菜と卵の中華スープです。
ラー油を入れて、ちょっとピリ辛にしました!
牛肉のマンゴーソース炒めは牛肉に、塩こしょう・ナツメグ・小麦粉をつけておきます。
玉ネギ・マッシュルームと一緒に、市販のマンゴーソース・しょう油で炒め、仕上げに黒こしょうをふりました。
明日から、12月ですね。
クリスマスの飾りを出さないと٩( 'ω' )و

・ロールパンのサンドイッチ
・柿
スープポットの中は、コーンポタージュスープです。
ロールパンのサンドイッチは

① ウィンナー・卵・トマト・レタス
② ハム・なます・きゅうり・パクチー
③ カニカマ・チーズ・きゅうり・レタス
④ マーマレード・ナッツ
②のサンドイッチは、ベトナムのバインミー風にしてみました。
なますは人参・大根を、スイートチリソース・砂糖・ナンプラーで和えました。
レタスとパクチーは、プランターでできたものです(*^^*)
今日は、和洋中になりました(´∀`*)

・酢鶏
・焼き茄子ポン酢
・マカロニグラタン
・ハム
・サラダ
・おにぎり
・みかん
スープポットの中は、しめじとわかめのお味噌汁です。
おにぎりは、①なめこ ②塩昆布 ③ゆかり にしました。
マカロニグラタンは、玉ネギとウィンナーが入っています。

・酢鶏
・焼き茄子ポン酢
・マカロニグラタン
・ハム
・サラダ
・おにぎり
・みかん
スープポットの中は、しめじとわかめのお味噌汁です。
おにぎりは、①なめこ ②塩昆布 ③ゆかり にしました。
マカロニグラタンは、玉ネギとウィンナーが入っています。
今月のパッチワークの宿題、花のパターンの1つ『チューリップ』です。

もう1つの宿題、花のパターンの『アイリス』は、布をカットしたところです。
チューリップはピンク色にしたので、アイリスは黄色にしました!
アイリスの方が細かくて大変だー(*´-`)
エンドウが伸びてきたので、ネットを張りました。

これで、冬越しの準備も万全(^^)

もう1つの宿題、花のパターンの『アイリス』は、布をカットしたところです。
チューリップはピンク色にしたので、アイリスは黄色にしました!
アイリスの方が細かくて大変だー(*´-`)
エンドウが伸びてきたので、ネットを張りました。

これで、冬越しの準備も万全(^^)

・豚肉と人参のみぞれ炒め
・トマトの塩ごま和え
・山芋のチーズ焼き
・ドイツ豆の卵とじ
・柿
スープポットの中は、ウィンナー・人参・ブロッコリー・玉ネギ・キャベツ・じゃがいものポトフです。
豚肉と人参のみぞれ炒めは、豚肉と人参を、しょう油・お酒・砂糖・生姜・大根おろしで漬け込んでから焼きました。
ご飯の上は、畑のキャビアと言われている『とんぶり』です!
鰹節としょう油で混ぜました(^^)

・鶏つくねの照り焼き
・蕪の葉のごま和え
・じゃこ入り卵焼き
・クリームチーズ
・人参とレーズンのサラダ
・みかん
スープポットの中は、わかめとネギのお味噌汁です。
鶏つくねの照り焼きは、鶏ミンチ・ネギ・生姜・卵・片栗粉を混ぜ合わせ、形を整えごま油で表面を焼いてから、しょう油・お酒・砂糖で照り焼きにしました。
今日は頂いた『日野菜』を刻み、一夜漬けを作りました。
『日野菜』は、お漬物の他に食べ方があるのかなぁと考えながら刻んでいました。
レシピ、探してみようっと(´∀`*)
簡単に食べられて捨てられるようにしてとのリクエストで、おにぎり弁当です。

・おにぎり
・唐揚げ
・りんごと柿
・トマト
スープポットの中は、大根と白ネギのお味噌汁です。
ベランダのプランターで育てている野菜『ルッコラ』と『ミックスレタス』です。


今日は頂いたネギに根があったので、葉は美味しく頂き、根はプランターに植えました(^^)

・おにぎり
・唐揚げ
・りんごと柿
・トマト
スープポットの中は、大根と白ネギのお味噌汁です。
ベランダのプランターで育てている野菜『ルッコラ』と『ミックスレタス』です。


今日は頂いたネギに根があったので、葉は美味しく頂き、根はプランターに植えました(^^)

・2色そぼろ
・ピーマンのしょう油炒め
・ウィンナー
・ジャガバター
・チーズ
・サラダ
・りんごとナタデココ
2色そぼろは ①鶏ミンチの甘味噌味そぼろ ②塩味の卵そぼろ です。
水栽培しているヒヤシンスに可愛い芽が出ました!

何色の花が咲くのか楽しみにしています(^^)
久しぶりにヨシダソースの登場です(^^)

・おにぎり
・薄切り牛肉の焼き肉
・卵焼き
・カブの酢の物
・ピーマンとツナのしょう油炒め
・柿
・サラダ
薄切り牛肉を、ヨシダソース・すりおろし玉ネギ・お酒・しょう油・黒こしょうで漬け込みました。
ごま油で焼き、ごまをふり、出来上がりです。
おにぎりは ①梅ごましお ②梅とろろ昆布 のふりかけです。

・おにぎり
・薄切り牛肉の焼き肉
・卵焼き
・カブの酢の物
・ピーマンとツナのしょう油炒め
・柿
・サラダ
薄切り牛肉を、ヨシダソース・すりおろし玉ネギ・お酒・しょう油・黒こしょうで漬け込みました。
ごま油で焼き、ごまをふり、出来上がりです。
おにぎりは ①梅ごましお ②梅とろろ昆布 のふりかけです。