
・エリンギの豚肉巻きトマト煮
・ポテトのローズマリーソテー
・ゆで卵
・サラダ
・苺
スープポットの中は、コーンスープです。
エリンギの豚肉巻きトマト煮は、薄切り豚肉でエリンギを巻き、塩コショウ・片栗粉をつけ表面を焼き、トマトピューレ・赤ワイン・コンソメ・ケチャップで煮ました。
今日のお弁当箱は、前から欲しいと思っていたアルミのお弁当箱です。
下の子の食べる量が増え、ちょっと大きめ(^^)

スケーター株式会社のお弁当箱です。
https://www.skater.co.jp/
スケーターのお弁当箱、種類が多く可愛いものもたくさんあるので、いくつか持っています!

・鶏の唐揚げ
・じゃことキュウリの酢の物
・人参とレーズンのサラダ
・りんごのシナモンソテー
スープポットの中は、ポタージュスープです。
人参とレーズンのサラダは、ドレッシングを使いました。
お昼頃にはレーズンの甘さが人参にうつり、美味しくなっていますように(^^)
花のパターンが出来上がりました。
タペに仕上げるため先生と一緒に、色のバランスなどを考えて、繋いでる途中です٩(^‿^)۶

チューリップは早く縫えたけど、ひまわりは細かくて大変でした🌷🌻
スナップエンドウ、花がいくつか咲き始めました。

収穫が楽しみです(^^)
タペに仕上げるため先生と一緒に、色のバランスなどを考えて、繋いでる途中です٩(^‿^)۶

チューリップは早く縫えたけど、ひまわりは細かくて大変でした🌷🌻
スナップエンドウ、花がいくつか咲き始めました。

収穫が楽しみです(^^)
先日買った深型お弁当箱です!

チェック柄が気に入っています(^^)

・肉巻きおにぎり
・じゃこ入り卵焼き
・焼き椎茸
・ブロッコリーのごま和え
・チーズ
・サラダ
・りんご
スープポットの中は、大根とわかめのお味噌汁です。
肉巻きおにぎりのご飯には、梅肉とゴマが入っています。
薄切り豚肉でおにぎりを巻き、ごま油で焼いてから、ヨシダソース・お酒・しょう油で作ったタレを絡ませました。
『信玄プリン』に入っていた保冷剤!!

特注だわ!!

チェック柄が気に入っています(^^)

・肉巻きおにぎり
・じゃこ入り卵焼き
・焼き椎茸
・ブロッコリーのごま和え
・チーズ
・サラダ
・りんご
スープポットの中は、大根とわかめのお味噌汁です。
肉巻きおにぎりのご飯には、梅肉とゴマが入っています。
薄切り豚肉でおにぎりを巻き、ごま油で焼いてから、ヨシダソース・お酒・しょう油で作ったタレを絡ませました。
『信玄プリン』に入っていた保冷剤!!

特注だわ!!

・海鮮焼きビーフン
・おにぎり
・小松菜とアゲ煮
・チーズ
・ごま入り卵炒めマヨネーズかけ
・サラダ
・はっさく
スープポットの中は、鶏団子とわかめのお味噌汁です。

こっちは下の子のお弁当、ごま入り卵炒めケチャップかけになっていますヽ(・∀・)
海鮮焼きビーフンは、エビ・イカ・人参・ピーマン・ネギが入っています。
ごま油を使って香りよく!
『信玄プリン』


やっぱり、黒蜜が入っていました(^^)
コクのある和菓子っぽいプリン!
信玄餅アイスや信玄餅揚げパン、信玄餅クレープといろいろあるようです。
機会があれば、食べたいみたいー♡

・鶏肉の炊き込みご飯
・牛すじ煮込み
・ゆで卵
・きゅうりの梅肉塩昆布和え
・チーズ
・サラダ
・みかん
スープポットの中は、揚げと水菜のお味噌汁です。
鶏肉の炊き込みご飯は洗ったお米に、しょう油・麺つゆ・お酒・塩・生姜、メモリまで水を入れ、鶏肉・人参・ブナピーをのせ、炊き込みました。
スナップエンドウの花が咲きました!!

キレイな白い花です(^^)♡

・鶏肉のチーズ焼き
・ブロッコリーのごま和え
・きゅうりとトマト
・はっさく
スープポットの中は、具沢山豚汁にしました(^^)
豚肉・白菜・大根・人参・えのき・さつまいもが入っています。
鶏肉のチーズ焼きは、鶏肉に塩コショウして両面を焼き、片面に粉チーズをふり、もう一度両面を焼いて中まで火が通れば出来上がりです!

・チンジャオロースー
・蕪の酢の物
・ブロッコリー
・ハムカップ卵
・チーズ
・りんごのシナモンソテー
スープポットの中は、わかめとしめじのお味噌汁です。
風邪気味ということで、温野菜とスパイスを使うお弁当にしました。
台湾のお茶です。
いろいろな種類の詰め合わせのひとつ!

黒に近い濃い色のお茶でした。
なんと、甘いもち米の香りがします(OvO)
我が家で大人気の山梨県の和菓子は、桔梗屋さんの『信玄餅』です💗

中はこんな感じになっています。

黒蜜ときな粉がお餅に絡まり、絶妙なバランスが素晴らしい(^^)
その信玄餅の仲間の『信玄プリン』も一緒に頂きました!!

家族みんなプリンにワクワクです(((o(*゚▽゚*)o)))♡

中はこんな感じになっています。

黒蜜ときな粉がお餅に絡まり、絶妙なバランスが素晴らしい(^^)
その信玄餅の仲間の『信玄プリン』も一緒に頂きました!!

家族みんなプリンにワクワクです(((o(*゚▽゚*)o)))♡