fc2ブログ
ご飯、趣味のパッチワーク、ベランダ菜園・ガーデニング、その他 気になったもののブログです。


・2種類のおにぎらず
・しめじのベーコン巻き
・ゆで卵
・ほうれん草ポン酢
・ハム
・サラダ
・梨

2種類のおにぎらずは ①梅干し・青じそ・かつお節 ②カレーそぼろ・スライスチーズ です。
今日は、ゆで卵をハロウィンに!
ほどほどにハロウィンを楽しんでいます(^^)

↓一日一回クリックしていただければとってもうれしいです。





【2017/09/29 21:06】 | お弁当
トラックバック(0) |


・ひじきの炊き込みご飯
・豚肉とサツマイモのコチュジャン炒め
・オクラ入り卵焼き
・モロッコインゲンのごま和え
・パストラミハム
・スライスチーズ
・サラダ
・葡萄

ひじきの炊き込みは、ひじき・人参・大豆・あげ・ちくわが入っています。
豚肉とサツマイモのコチュジャン炒めは、ごま油で豚肉とサツマイモを炒め、コチュジャン・お酒・砂糖・しょう油で味付けをしています。
サラダを、ハロウィン!
スライスチーズのおばけの後ろのお城は、型抜きした人参です(^^)

↓一日一回クリックしていただければとってもうれしいです。





【2017/09/28 13:21】 | お弁当
トラックバック(0) |


・ポケットサンド
・梨
・ミルクコーヒー

3種類のポケットサンドを作りました。



① ベーコン・パルメザンチーズ・卵・ブラックペッパー・レタス
② 豚カツ・キャベツ・トマト
③ ブルーベリージャム

焼いた食パンのカリッが食べる頃にはどうなってるかなぁ~?!

↓一日一回クリックしていただければとってもうれしいです。





【2017/09/27 11:36】 | お弁当
トラックバック(0) |


・オムライス
・ウィンナー
・ししとうとじゃこのしょう油炒め
・チーズ
・ちくわのサテトム炒め
・サラダ
・梨

お弁当にちょっとハロウィン気分を出そうと100均で買ってきました(^^)
梨にカボチャのピックがあるだけで、ハロウィン!
オムライスには、ケチャップで顔を描いてみました。
オムライスの中は、炊飯器で炊いたチキンライスです。

↓一日一回クリックしていただければとってもうれしいです。





【2017/09/26 18:09】 | お弁当
トラックバック(0) |


・唐揚げ
・明太子入り卵焼き
・サツマイモのレモン煮
・きゅうりのポン酢和え
・自家製鶏ハム
・サラダ
・葡萄

今日は海苔弁当にしました。
自家製鶏ハムは、ささみを開き、塩こしょう・はちみつをぬり、形を整えラップで包みジップロックに入れ、お湯で煮て作りました。

パクチーの芽です。



土作りのできたプランターから、葉野菜の種を撒き始めています(^^)

↓一日一回クリックしていただければとってもうれしいです。





【2017/09/25 16:02】 | お弁当
トラックバック(0) |
プランターひとつから収穫したサツマイモです。



大きさはもちろん、肌のキレイなサツマイモに大満足!!
そのサツマイモを使ってサツマイモご飯を炊きました(^^)



・サツマイモご飯
・豚肉のソテー
・万願寺とうがらしとじゃこのしょう油炒め
・きゅうりの浅漬け
・ハムカップ卵ケチャップ
・クリームチーズ
・サラダ
・葡萄と梨

豚肉のソテーは、豚肉を、お酒・しょう油・ごま油・大根おろしに漬け込んでから焼きました。
サツマイモ・葡萄・梨、秋の味覚が入ったお弁当のできあがりです。

↓一日一回クリックしていただければとってもうれしいです。





【2017/09/22 12:59】 | お弁当
トラックバック(0) |


・照り焼きハンバーグ
・切り干し大根
・きゅうりのおかかゆかり和え
・クリームチーズ
・サラダ
・梨

今日は黒米を入れ、ご飯を炊きました。
キレイな紫色のモチモチご飯です!
黄色のタクアンがはえる(^^)
ハンバーグは、レンコンをくっ付けて照り焼きにしました。
切り干し大根には、あげ・ちくわ・人参・三度豆が入っています。

↓一日一回クリックしていただければとってもうれしいです。





【2017/09/21 19:24】 | お弁当
トラックバック(0) |


・そば飯
・茄子の甘味噌炒め
・しめじの卵炒め
・なめ茸
・モロッコインゲンのごま和え
・クリームチーズの生ハム巻き
・きゅうりとトマト
・りんご

冷凍してあった焼きそばで、そば飯にしました!
最後に少し焼きそばソースを足して香り良く(^^)

↓一日一回クリックしていただければとってもうれしいです。





【2017/09/20 09:20】 | お弁当
トラックバック(0) |


・牛丼
・煮卵
・モロッコインゲンとシーチキン和え
・サラダ
・葡萄

牛丼は、薄切り牛肉と玉ねぎを、お酒・砂糖・しょう油・みりんで炒めました。
お弁当なので、ツユは少なめにしています。
紅生姜の代わりに、きゅうりのQちゃんを!
煮卵は、主人が麺つゆを使って作ったものです(^^)

↓一日一回クリックしていただければとってもうれしいです。





【2017/09/19 19:08】 | お弁当
トラックバック(0) |
上の子から主人へのお土産『鰹ハム』です。



鰹の燻製を食べるのは初めて!
お酒のたてに出しました(^^)



左下はイカの塩辛です。

友達から届いたお土産も四国!



四国にもたくさん美味しいものがありますね。
「鰹のタタキ、めっちゃ美味しかった」らしいです。
いいなぁ。

↓一日一回クリックしていただければとってもうれしいです。





【2017/09/17 17:34】 | 気になったもの
トラックバック(0) |