fc2ブログ
ご飯、趣味のパッチワーク、ベランダ菜園・ガーデニング、その他 気になったもののブログです。


・豚の味噌漬け
・三度豆のごま和え
・かぼちゃの煮物
・チーズ
・サラダ
・スイカ

スープポットの中は、しめじとわかめのお味噌汁です。
冷凍したアラ!を入れて、出来上がり(^^)

↓一日一回クリックしていただければとってもうれしいです。





【2019/05/28 17:08】 | お弁当
トラックバック(0) |
先日、届きました!



子ども達も大好きな海苔の佃煮『アラ!』(^^)
一食使い切りタイプなので、お弁当に大活躍です。
凍らせて保冷剤として使うこともできるそうです。



使い切りタイプには、10種類の動物とその和名と英語名が表記されていました。

↓一日一回クリックしていただければとってもうれしいです。





【2019/05/26 22:44】 | 懸賞
トラックバック(0) |


・牛丼
・ゆかり入り卵焼き
・タコさんウィンナー
・三色天ぷら
・サラダ
・苺と葡萄

スープポットの中は、わかめと麩のお味噌汁です。
牛丼の玉ねぎは、プランターで育てた玉ねぎです。
玉ねぎの葉もいろいろ料理にして食べています(^^)

↓一日一回クリックしていただければとってもうれしいです。





【2019/05/25 19:26】 | お弁当
トラックバック(0) |


・牛肉の甘味噌炒め
・ちくわのしょう油炒め
・きゅうりとじゃこの酢の物
・チーズ
・プチトマト
・抹茶プリン

スープポットの中は、ポタージュスープです。
牛肉の甘味噌炒めは、春キャベツと一緒に炒めました(^^)

↓一日一回クリックしていただければとってもうれしいです。





【2019/05/23 08:10】 | お弁当
トラックバック(0) |


・明太子混ぜご飯
・鶏肉のチーズ焼き
・ゆで卵
・ポテトサラダ
・プチトマト
・ちくわきゅうり
・豆のわかめ煮
・葡萄

スープポットの中は、かぼちゃとあげのお味噌汁です。
明太子をレンジで加熱してほぐし、ご飯に混ぜました。
黒ごまをふり出来上がりです(^^)

↓一日一回クリックしていただければとってもうれしいです。





【2019/05/22 08:17】 | お弁当
トラックバック(0) |


・肉そぼろ
・青のり入り卵焼き
・三色天ぷら
・チーズ
・サラダ
・りんご

スープポットの中は、長ネギとわかめのお味噌汁です。
肉そぼろは、暑くなってきたので生姜を多めに入れ味も少し濃くしました(^^)

↓一日一回クリックしていただければとってもうれしいです。





【2019/05/22 08:07】 | お弁当
トラックバック(0) |
先日の夕ご飯の一品『ズッキーニの天ぷら』



花はベランダのプランターから、実はお店で買ったものです。
さっと、お塩をかけて食べました。
揚げたて、美味しい (((o(*゚▽゚*)o)))♡

↓一日一回クリックしていただければとってもうれしいです。





【2019/05/21 10:20】 | お家ごはん
トラックバック(0) |


・ちらし寿司
・苺

スープポットの中は、豆腐とネギとわかめのお味噌汁です。



今日はちらし寿司と具を層にして入れてみました!
具は、白ごま・刻み海苔・鶏ハム・青じそ・卵・きゅうり・ひじきアラ! です。
苺はベランダからの朝採り(^^)

↓一日一回クリックしていただければとってもうれしいです。





【2019/05/19 19:30】 | お弁当
トラックバック(0) |


・豚肉のネギ塩ダレ炒め
・ゆで卵
・サラダ
・切り干し大根
・りんご

スープポットの中は、大根とわかめのお味噌汁です。
凍らせたブンセンの『ひじきアラ!』を保冷剤として入れました(^^)

↓一日一回クリックしていただければとってもうれしいです。





【2019/05/18 16:01】 | お弁当
トラックバック(0) |


・鶏のつくね
・かぼちゃ茶巾
・春キャベツの塩昆布和え
・プチトマト
・苺とバナナ入りヨーグルト

スープポットの中は、ズッキーニとわかめのお味噌汁です。
鶏のつくねは青じそを入れ、さっぱり甘酢味に(^^)
ヨーグルトの苺はベランダから、バナナは凍らせたものを入れました。

↓一日一回クリックしていただければとってもうれしいです。





【2019/05/17 09:25】 | お弁当
トラックバック(0) |