
・牛肉の塩ダレ焼き
・卵炒め
・野菜の春巻き
・玉ねぎのマリネ
・サラダ
・葡萄ゼリー
スープポットの中は、わかめスープです。
ご飯はひじきの煮物を使った炊き込みご飯にしました。
牛肉の塩ダレ焼きの塩ダレは、自家製です(^^)

・鶏の唐揚げ
・青じそ入りちくわの裏巻き
・かぼちゃの煮物
・そうめんかぼちゃのポン酢おかか
・プチトマト
・りんご
スープポットの中は、わかめ入り卵スープです。
鶏の唐揚げは、トムヤム味のアジア風唐揚げにしました。
そうめんかぼちゃ、食感がいいですね(^^)
毎月20日は『ウェルシア』のお客様感謝デー!
その日に買い物することを『ウェル活』と言うらしく。
先日、ウェル活で買った商品で応募し当たりました。

時短、簡単おかずが魅力だわ(o^^o)

もう1つは

毎日使うものなので助かります(^^)
その日に買い物することを『ウェル活』と言うらしく。
先日、ウェル活で買った商品で応募し当たりました。

時短、簡単おかずが魅力だわ(o^^o)

もう1つは

毎日使うものなので助かります(^^)

・鶏肉のケチャップ炒め
・ひじきの煮物
・クリームチーズ
・きゅうりの塩昆布和え
・プチトマト
・桃ゼリー
スープポットの中は、コーンスープです。
ご飯は古代米を入れ、炊きました。
鶏肉のケチャップ炒めは、ズッキーニも一緒に炒めています。
ひじきの煮物は、人参・大豆・ちくわ・あげを入れました(^^)

・アスパラガスの豚肉巻き
・きゅうりのポン酢和え
・プチトマト
・ゆで卵
・鶏チャーシュー
・クリームチーズ
・ズッキーニのサラダ
・スイカ
・ひじきアラ!
スープポットの中は、豆腐とわかめのお味噌汁です。
アスパラガスの豚肉巻きは、火の通りやすい細いアスパラガスを使いました(^^)

・たこ飯
・ピーマンの肉詰め
・ひら天のしょう油炒め
・紫玉ねぎのレモンマリネ
・サラダ
・りんごゼリー
今日は容器を捨てられるようにしてとのリクエスト!
たこ飯は生姜を多めに入れて炊き、塩昆布を飾って出来上がり(^^)

・豚の角煮
・煮卵
・小松菜とあげの煮物
・タラモサラダ
・プチトマト
・ブルーベリーゼリー入りヨーグルト
スープポットの中は、わかめスープです。
ご飯には奈良漬けを!
豚の角煮の野菜は、青梗菜です。
ベランダで取れたブルーベリーをヨーグルトに入れました(^^)